2017年4月度TOEIC L&R公開テスト受けてきました!
2017/04/09 - BLOG
SLCの山口です。
本日のTOIEC L&R公開テスト受験された方、本当にお疲れ様でした。
いかがでしたでしょうか?東京は久しぶりに雨のTOEICになりました。
そして新形式TOEICも記念すべき10回目でしたね!
さて今日の感想です。
今回も複数の違ったフォームがあり、かなり難易度の印象が異なるようです。
私の2問目の写真は狭い所で女性が植木鉢に植物を植えてました。
その印象は…
パート6,7が超難だったなあ、です。
各パートの感想は、
リスニング
パート1、普通。面白い表現はなかったですね。
パート2、難。後半に間接的な答えが連発、私も数問間違えたようです。
パート3、やや難。真ん中あたりで一つ入ってこないセットあった。聞きにくい英女性いた。
パート4、普通。グラフィック問題はセオリー通りでした。
リーディング
パート5、やや難。文法と語彙のミックス問題にやられました。
パート6、超難。読んでも意味が入ってこないセットばかりでした。
パート7、難。2問目から4問付の記事問題。全体に文章が長く、記事も多かった。
個人的には毎年恒例のヒノキ花粉症に苦しみ、咳の発作を我慢しながらの受験となりました。
やっぱり体調が結果を大きく左右するのを実感する、無念の回となってしまいました。
リーディングを強化のおかげで余裕をもって6分前に終われたのは収穫でした。
SLCではリーディング対策としてパート別セミナーをやっています。
今日パート5出来なかったという方は4月16日に、パート7が終わらなかった方には4月23と30日にパート7セミナーでお待ちしております。
1Dayセミナーのページの下のほうをご覧下さい。
皆様のお越しを首を長―くしてお待ちしております!
是非是非お申込み下さい!
もちろん毎回好評の市販模試会や公式問題集模試会も毎月開催中ですよ。
次回5月は体調整えてリベンジします。
一緒に頑張りましょう!
SLC 山口