BLOG

5月20日(日)公開試験受験してきました。

2018/05/20 - BLOG

SLCの矢田です。

今日も無事に受験できて、良かったです。

完璧ではないけど、久しぶりに「力を出し切った」感覚が残りました。

前回はリスニングの途中でボ~っとしてしまい、
非常に後悔したのですが、今回は集中できました。

パート4の最後の問題で、近くの方が長時間咳き込み、
気がそれてしまったのですが、
私も咳き込んだことがあるので、全然腹も立ちません。

また、残り5分ほど残して解き終わり、パート7を見直していたところ、
残り1分ほどのところで、
パート6のマークシートが一行余っているのを発見!!

確かに、解いている時から、何かおかしい気がしていた・・・。

もう問題を読んでいる暇はないので、何をマークしようとしたのか思い出し、
必死でマークし直しました。

1分前にもし気がつかなかったら、パート6がほぼ全滅だったかもしれません。
パート6の2問目でマークずれをやっていたので。

そんな慌てふためく場面もありましたが、
なぜか達成感のある受験でした。

やれることはやった。
咳き込まれても、マークミスしても、
今の自分ができることをやりきったと思います。

さて、6月の試験に向けても、SLCでは各種講座を開催してまいります。
是非、ご活用ください。

SLC
矢田

2018年5月度第230回TOEIC L&R公開テスト受けてきました!

2018/05/20 - BLOG

SLCの山口です。

本日のTOIEC L&R公開テスト受験された方、本当にお疲れ様でした。
いかがでしたでしょうか?東京は爽やかな晴天に恵まれましたね。
私は母校の立教大学での受験、30年前が蘇りキャンパスを散策しました、写真をSNSに載せています(笑)。
さて、今回の感想にいきましょう。

今回も複数の違ったフォームがあり、難易度の印象がかなり異なるようです。
私の最初の写真は、はしごに乗った男性でした。
その印象は…
パート2と5が悩ましいなあ~です。

各パートの感想は、
リスニング
パート1、やや難。人なしでも受身の進行形をとれる動詞、公式問題集と同じの来ました。
パート2、難。どんな間接的な答えがドキドキしながら待つと、期待を裏切らない感じ。
パート3、普通。基本的には会話中に正解選択肢が出てきました。1セット難しかった。
パート4、やや難。易しいセットも多いが、速いのや内容が取りづらいのもありました。
リーディング
パート5、やや難。語彙問題より文法問題が難で、秒殺の易しいのが少なかったかな。
パート6、普通。ただし文意をしっかり取れないと文選択問題に悩むか。
パート7、やや難。シングルパッセージしっかり読まされた感じです。慌てて解答すると引っ掛かりそうな選択肢あり。ダブルパッセージは相変わらず英文が長いですね。トリプルパッセージの設問自体は難ではないが文書の組み合わせ問題に慣れてないと時間が掛かってしまったかも。

個人的には、得意のリスニングは集中できてまあまあ。
リーディングはパート5で悩む問題が2-3問あり。
パート7に意外と時間が掛かって見直し時間は5分でした。

リーディングは各パートともしっかり読まされる傾向にあるので、語彙と文法とスラッシュリーディングを駆使して、設問にしっかり対応できるようにしましょう。
内容は完璧には理解できていなくても正解は選べる問題は多いです。
セミナーや模試会でお伝えしていることを是非活用して下さいね。
次回私のセミナーは来週5月27日の模試会で公式問題集3 Test 2をやります。
ぜひお越し下さい、お待ちしております。
私のブログにも最近のTOEIC活動を載せていますので、ぜひTeachersのページのリンクからご覧下さい。
TOEIC夏の陣、6月7月と既に申し込みしてあるので安心です!

SLC
山口

今日もVlog作りました。

2018/05/17 - BLOG

SLCの矢田です。

慣れてくると、朝の通勤途中にさくっと撮影し、
さくっとしゃべり、あっという間にVlogが作れるようになりました。

テレビで見たんですが、動画編集もこれからもっと簡単にできるアプリやらが出てきて、
もっとサクサク作れるようになっていくらしいです。

というのをニュースで見て、動画編集のスキルアップ努力はやめました。
技術の進歩を待ってみます。




SLC
矢田

5月からのレギュラーコースが始まります。

2018/05/16 - BLOG

SLCの矢田です。
5月最終週から、7月29日の公開試験に間に合わせる、
目標スコア別TOEIC対策レギュラーコースが始まります。

7月ではなく、もちろん6月に受験される方も、
秋に受験を予定されている方も、是非ご検討ください。

500点突破コースでは、絶対に心折れないよう、
励ましながら、楽しく、
あせらずゆっくりかつ、必要事項をしっかりと、進めます。
私が担当しています。

700点突破コースでは、
TOEIC対策として必要かつ十分な英文法の範囲を網羅し、
900点突破コースは、パート7を読みきるための
ディスコースマーカーを活用する方法をお伝えします。
私と矢田弘巳講師が2人で担当します。

どのコースも、音読課題を毎週出しますので、
音読&シャドーイングを8週間継続しましょう。

平日と土曜日と、振替ながらのご参加が可能です。

内容についてご質問がございましたら、
お気軽にお問合せください。
楽しくTOEIC対策をしましょう。

SLC
矢田

Vlogなんとか続いてます。

2018/05/14 - BLOG

SLCの矢田です。

ビデオブログ、つまりVlogですが、今日も作ってみました。
SNSをマメに更新するのが得意でなかったのですが、なぜかYouTubeは全然苦痛でなく、楽しいのです。
やってみて、この楽しさが分かりました。
なんでもやってみないと、想像ってのはしょせん限界があります。




どうでもいい個人的な日常を、わざわざUPしていると、
ついでにどうでもいい誰か知らない方のVlogを見つけてしまい、
知らない人が一人でHOOTERSでご飯食べているとか、
どうでもいいんだけど、結構気になります。

どうでもいいにも、ちょっとだけどうでも良くないってのもあって、
ちょっとだけどうでもよくない日常だと、
実際はどうでもいいんですが、
subscriberつまりチャンネル登録者が何千人といたり、ビックリです!

不思議だ。Vlogって本当に不思議。

時々行くのですが、SLCの近所の三田製麺所というつけ麺のお店は美味しいです。

関西ではつけ麺というものを見たことがなく、東京に来て初めて存在を知り、
生温いラーメンなのか?そんなの食べられるのか?と。
しばらくは怪しく感じて食べませんでした。

相当たって、ある機会に食べてみたら、美味しかった。
やっぱり何でもやってみないと、想像で決め付けちゃだめですね。

YouTubeでは、単語と文法の動画も、毎日配信し続けています。
是非、SLCのチャンネルを見てください。

SLC
矢田

目標はハッキリさせたほうが。。。

2018/05/13 - BLOG

SLCの矢田です。

目標はハッキリ、具体的にしたほうが良いのですが、
そうなってない例としては、

「別にスコアがほしいわけじゃない」
と言いつつ、
スコアが低いとガッカリする例です。

「スコアがほしいわけじゃない」というのはアリです。

ただその場合、徹底してスコアにこだわらず、
誰に何と言われようと、何点であろうと心乱されず、
徹底して他の指標で自分が満足することを、
必ず実現しなければなりません。

他の指標は試験でなくとも、「仕事で使えている」
「思ったことが出来ている」「通じている」でいいです。

私の場合は、他の指標で自分が満足する次元に行くまで、
そこまでの強い自分を持っていなかったので、
試験結果を自分の満足指標にしました。

試験結果を指標にし始めてから、確実に変化が起こり、
英語力はグングン伸びました。

客観的な指標がなくても、冷静に自分を見つめ、
今何が足りないのか、今どこまで満足していいのか、
自分の満足とは何なのか、それを実感できるのであれば、
全然試験は要らないのです。

仕事だと、そんな面があると思います。

私の場合、SLCの仕事は、客観的な売上とか集客人数とか、
サイトへのアクセス数とか、それらももちろん大事だけど、
もうちょっと根底にある、
「ちゃんと前に進んでいるか」というところが、
もっと気になるところで、客観的な指標よりも、
こっちで満足したいし、例え客観的な指標が良くても、
根底部分が一歩も前に進んでいなかったら、
大変だ!大変だ!と、ギャーギャー叫んでいます。

英語学習は客観的な指標で十分に満足だったのに。
やっぱり人生にとってどっちが大事かといったら、
英語はツールですからね。
生きていくための仕事のほうが大事で、自分の五感で感じる満足がないことには、
不安で不安で仕方がないわけです。

SLC
矢田

留学か、英会話か、TOEIC対策か・・・

2018/05/10 - BLOG

SLCの矢田です。

留学のエージェントから送ってもらった
「事前学習のやり方」を読んでいます。

「留学や英会話はアウトプットの場であって、
インプットをしていなければ、意味はありません」

と厳しく、インプットのやり方を指示しています。

そのインプットとは、

中学文法プラス、高校文法も必要で、
音読を毎日何十回も時間をかけてやって、
単語の本を一冊覚えて、
そして留学に来なさい!

大体こんな感じです。

あまり色々書くと事前準備が大変すぎて、留学に至らないかもしれないのに、
それでも厳しく伝えるって、ちゃんとしてるなと、思いました。

要は、TOEIC対策みたいなことをやれってことです。

社会人の方の限られた休暇、
夏休みに一週間留学しようと考えているならば、
夏休みはTOEIC対策にして、冬休みに留学するのが良いのではないでしょうか。

800点くらいはないことには、一週間やそこらで会話の練習にならないです。

SLC
矢田

Vlog始めてみました。

2018/05/09 - BLOG

SLCの矢田です。

「ユーチューバーになろうと思って」を鉄板ネタにするにもそろそろ飽き、
というか、もう笑ってもらえないし、
次は「ユーチューバー気取りかよ?」とつっこんでもらえるよう、
勉強関係の動画だけじゃなく、Vlogを作ることにしました。

この動画、「渋谷・ハンバーガー」でYouTube検索すると、
なんとトップユーチューバーさんの動画の隣に出てきて、自分で興奮しています!




毎週一本ぐらい、いけるかなと思います。
ハンバーガーのほうが、単語の動画よりずっと視聴されているのですが、
ハンバーガーなんてどうでもいいですよ。
それよりTOEICの勉強!

単語動画、見てください!

もちろん文法動画も、スコアに繋がりますから!!!

最近、耳にタコが出来るくらい、

「中小・零細企業さんは、とにかくSNSはYouTubeにしてください」
「ブログやホームページだけの時代は終わります」
「とにかく動画なんです!!!」

って、もうそれはもう、耳タコだらけ、口をすっぱく、とにかく言われます。

また、ちゃんと言われた通り動画配信を継続しているのですが、
「自分の仕事関係だけじゃなくて、Vlogを上げないとダメですよ!!!」
って、また口をすっぱく言われます。

こういう時、私は素直に言うことを聞いてしまいます。
先人の言うとおりにするのが、余計な回り道や失敗を避ける一番の方法だと、
英語学習を通じて心底感じているので、こんな性格になりました。

英語学習経験は、ありとあらゆる所に影響を及ぼしています。

ということで、Vlogやってみようと思って、
TOEICに関係あんの?といった動画も上げてみるので、
なんか変なの上がっていたら、そういうことなんです。

SLC
矢田

水溜りじゃなく、運河を掘ろう

2018/05/08 - BLOG

SLCの矢田です。

仕事でも勉強でもよく思うことに、「細かいことはどうでもいい!!」というのがあります。
これはよく、開業1年目2年目あたりに、叫びました。

一文字ぐらい誤字脱字があっても、大した問題じゃないの。
それよりも講座の開催日時を間違えてお伝えしたり、お客様のご相談に真摯に応えていなかったり、
態度が悪かったり、お客様の気持ちをおもんばからなかったり、
お客様に対して心からの尊敬が払えていないことが、もう根底を覆す大問題です。

そんな時、私は大騒ぎをしてきましたが、逆に、どうでもいいことは、本当にどうでもいい。

英語学習もそうです。

「音読とシャドーイング、どっちがいいか?」

どっちでもいいです!!!

声に出して練習する時間を取っていたら、もうそれで大体OKだから、大丈夫。

「なんとか詞ってのがよく分からない」

これはもう、私としてはギャーっ!と叫んじゃいます。
放置できない大変なことで、大問題です。

とにかく、ザク~っと大体正しければ、それで大丈夫。

ザックリと流れができれば、前に進めます。
細かい水溜りをたくさん掘っても、何も前に進みません。

水が濁っていくだけです。
どうでもいいことで悩んでいても、水は流れない。

なんとしてでも、運河を掘り始め、流れを作りましょう。
風が吹いて、水が流れていれば、ちゃんと前に進みます。

SLC
矢田

今週末の講座

2018/05/07 - BLOG

SLCの矢田です。

5月20日(日)の公開試験に向けて、
今週末は、12日(土)~13日(日)の「2日間リーディング対策」と、
13日(日)の「what is TOEIC? 1dayセミナー」を開催します。

5月の試験に向け、また苦手分野克服に是非ご活用ください。

勉強は楽しいです!

分かったり出来たりするのは、人生の喜びの中でも、
かなり上位のほうと言って過言ではないのではないでしょうか。

TOEICスコアが目前の課題としても、ちょっと先を見て、
学ぶこと自体の喜び、英語が出来るようになってくる喜び、
そんなところも感じながら勉強できたら、楽しいし、
かえって目標スコアも近づいてきます!!

SLC
矢田

PAGE TOP