BLOG

英文法セミナー

2018/03/29 - BLOG

SLCの矢田です。

久しぶりに訪ねてくださった方に、
また、「ユーチューバーになろうと思って」のネタを披露し、
爆笑してもらえて、嬉しかったです。。。

900点突破の報告もいただけ、嬉しかったし、
「ここの雰囲気変わらない」のお言葉も有難いです。

いつ来ていただいても変わらない場所を築きたいです。

900点突破される方は、やっぱりおっしゃいます。

「英文法が大事」

コツだけじゃどうにもならないんです。
頻出英文法を、ちゃんと理解しましょう。

毎回受けるたびに、
「ああ、本当に分かってないと、これ解けないわ」と
心底実感します。

めんどくさいけど、ちゃんと分かっておかなくちゃ。
何かをちょろっと覚えてOKというわけにはいきません。

英語は、基礎、土台、これが完成すれば、あとは力技でなんとかなるので、
めんどくさい基礎を頑張りましょう。

なんとななる力技とはつまり量、つまり反復練習。
ただ、これが、またえらいしんどくて、頑張りどころなのですが、
そうはいっても、まず基礎です。

今週日曜は英文法1dayセミナーですので、是非お待ちしております。

来週の公開試験に向けて、パート5と6にまずは集中して対策を!
という方にも、ご活用いただけます。

SLC
矢田

今日の動画はaccountant

2018/03/29 - BLOG

SLCの矢田です。

今日はaccountantです。
countには、自動詞で「重要である」という意味もあるので、あわせて覚えましょう。



英語学習、TOEIC対策に「重要である」ことは、仕事に対するマインドと、
つくづく同じだと思う日々です。
多分、スポーツも芸術も、きっと同じなんだろうなと思います。

「当事者意識」「他責ではなく、自責」という、社会人の得意分野で、
絶対に若者に負けないよう、頑張りたいところです。

当事者意識のない、どこか他人事な人が職場にいると、
何の役にも立たなくて、いてもいなくても一緒です。
「言われたからやってますけど」では、何を作業してもらっても、
成果なんて全く上がってこないんです!

それと同じで、英語だって、
「学校で嫌々やらされた」では成果なんて上がらない。

「これを使って、こう生きるんだ」という目的意識、
とにかく自分事だという意識があれば、
学校教育だけでも、それなりの成果が上がっていたはず。

でも、なかったんです・・・。私も・・・。

だから、学校教育のせいにしても意味はない。

私も思い出してみると、高校の英語の先生が大嫌いだったし、
社会人になって、今考えるからこそ、
あの仕事ぶりは社会人失格だろうと、はっきり確信するんですが、
その先生のせいにしても何の成果も上がらないので、
やっぱり「他責ではなく、自責」仕事の鉄則で、自分で何とかしなくちゃなりません。

そして、「大人になってからじゃ遅い」ということも、絶対ない。
社会人のすごいところは、「当事者意識」です。

これ、学生には、なかなかないですから。
記憶力では負けるかもしれないけど、「当事者意識」では負けないので、
早く若いときに始めればいいというものではなく、
当事者意識のある時が、絶好のチャンス。

「ヤバイ、困った」と思ってから始めるので、全然問題なしだと思います。
私もそうだったし。

SLC
矢田

今日の動画

2018/03/28 - BLOG

SLCの矢田です。

今日の文法は、yesとnoです。
とっさに、どっちを言えばいいのか、分からなくなることありますよね。



日本語の「はい」も、英語圏の人には最初はとっつきにくくて、
「はい」は最初は「はい、そうです」とまとめて教え、
多少不自然でも「はい、そうです」といちいち言わせます。
そして、yesじゃなくてthat’s rightだ、
「いいえ」も、「いいえ、そうではありません」を教え、
noじゃなくてthat’s wrongだと覚えてもらっていました。

動画でしゃべろうと思っているのですが、
日本語を勉強する海外の方も、英語を勉強している日本人も、
言語学習に対する「文句」「言い訳」「暗記嫌いだ~!」の叫びは本当に同じ、瓜二つなので、
日本人は特に英語が苦手だとか、文法を気にしてしゃべれないんだとか、そんなことはないです。

そして、英語は、日本語と語順や語彙に共通点のない、遠い言語ですが、
母語に近い言語より、遠い言語のほうが、実は怠け者には有利です。

なぜなら、基礎段階でサボれないからです。
私も韓国語の基礎でサボったので、中途半端になってしまいました。。。

基礎段階は面白くない。
早く色々出来るようになりたい。
でも、そこを我慢してコツコツ基礎力をつくる耐久力がある人が、
日本人だろうと、何人だろうと、学習した言語を正確に操っている人です。

でも、TOEICは、多少不正確でも、多少は基礎がぐらついていても、
実は割りと何とかなるテストです。
誰にでもチャンスがある、いいテストだと思います。

SLC
矢田

そうだったのか!英文法シリーズも開始しています。

2018/03/25 - BLOG

SLCの矢田です。

YouTubeのチャンネルでは、英文法のシリーズも始めました。
講座では時間の制約があり、なかなか伝えきれない細かいこと、
知っていると応用が効くこと、
理解できていると楽しくなること、などを中心に展開していきます。

今日の文法項目は“even”についてです。



動画で無料で色々な情報が取れる現代、
スクールにとっては厳しい世の中なのか?と一見思いますが、
全ての情報のために電車に乗って、時間かけて、
自分の予定調整して・・・とやっていたら、取れる情報に限界があります。

ですので、家にいながらスマホで必要な情報が取れるのはすごいことです。

そうであるからこそ、わざわざ教室でやる講座の意味というのも、
スクールも改めて考える機会になるし、
色々動画で飛ばせるので、教室ではもっと必要なことに絞れる!と、
良い側面がたくさんあることに、気が付きました。

自分に置き換えても分かるんですが、
「ど~しても、こればっかりは現地に行かねば」
ということ、あるんです。
どうしても、自分一人で自宅では出来ないこと。

それが何なのか?が、
動画を始めたおかげで、ものすごくリアルに実感できています。

かなり、YouYubeにはまっています。
ブログやFBでは感じたことのない可能性を感じて、ワクワクします。

「動画でスコアアップ応援チャンネル」宜しくお願いします。

SLC
矢田

覚えたことはすぐにやらないと

2018/03/24 - BLOG

SLCの矢田です。

一昨日の動画のセミナーでせっかく習ったことは、
すぐに実践しないと結局やらなくなるのが分かっているので、
動画の貼り付けも習慣にし、ダウンロードすべきソフトも準備し、
とにかく「今だ!」とやっています。

ところで、今朝の単語はstudyです。



英語の勉強も、復習も、何かの最初の一歩だって、
「明日やろうはバカヤロー」で、今日のうちに全部はできなくても、
最低限のことをやらないと、やっぱり結局やらないものです・・・。

仕事だと、「今だ!」のマインドが結構徹底されているので、
それがTOEIC対策、英語学習にも生かせれば、社会人は強いはずです。

SLC
矢田

セミナー参加

2018/03/23 - BLOG

SLCの矢田です。

昨日、動画に関するセミナーに参加してきました。
やっぱり、人の口から聞く「講義」は威力があります。
ネット情報や、本などで、なんとなく知識は得ていても、世界観は変わらない。

セミナーに参加して、
ああ、動画はすごいなあ、世界が変わるなあと、感動すらしました。

何でも勉強は、初期段階、基礎の部分で講義に頼るのがよいと思います。
後からは、自分でやったほうがいいこともたくさんあります。
最初に間違った方向に行ってしまったり、時間が膨大にかかったりすると、もったいないです。

さて、今日の単語はtourです。
TOEICでは、tourが本当に頻繁に出てきますよね。



このように、ブログに動画を貼り付けるにしても、
関連動画に流させないようにするちょっとしたコツを習い、早速使ってみています。

参加したセミナーのおかげで、講義を動画配信する方法も見えてきました。
じわじわ、頑張って取り組んでいきます。

SLC
矢田

YouTube

2018/03/22 - BLOG

SLCの矢田です。

久しぶりに会った人に、
「最近どう?」と聞かれて
「ユーチューバーになろうと思って」と答えると、
爆笑してもらえるので、最近の鉄板ネタにしています。

投稿作業のついでに、色々と面白いチャンネルを見つけるのですが、
英会話のチャンネルが非常に充実していて、
「これだけで会話表現が勉強できる!」という感じです。

英語ネイティブの先生で、
英会話の先生経験が長そうな方のチャンネルが、
飽きないよう、楽しく勉強になるよう構成されていて、良いなあと思います。

役立つチャンネル、たくさんあります。

でも、TOEIC対策や英文法は、日本人がいいと私は思うし、
日本人による学習法紹介のチャンネルは多いけど、
「どうしてそうなのか?」を説明しているチャンネルは、
どうもあまりなさそう。

そこで、勉強になるTOEIC対策チャンネルを作る気になっています。

英単語で始めた「動画でスコアアップ応援チャンネル」では、
講座では伝えきれない細かいこと、補足して説明したい英文法についても、
「へ~、そうだったのか!」シリーズで始めました。

文法は不定期ですが、3日に一度くらいの結構な頻度で配信しています。
単語はずっと毎日やっています。

骨組みとなる英文法の体系作りは、やっぱり教室での講座で扱っていますので、
4月1日(日)の英文法セミナー、是非ご検討ください。

SLC
矢田

生きているだけで

2018/03/21 - BLOG

SLCの矢田です。

英語学習について、あれこれ説得したり、お話している時に、
つい「900点台になれば、生きているだけで勉強できる!」
と叫んでしまいました。

そしたら笑ってもらえて、ちょっと嬉しかったです。。。

自分で言っておいて、確かにそうだ!と納得。

900点台になれば、周囲からあてにされたり、
環境が変わったり、また英語で取れる情報が身の回りにあることに気がつき、
普通に情報が入ってきて、つい読んでしまったり、聞いてしまったりするので、
生きているだけで勉強になります。

だから、900点台になりましょう!

700点、800点で止まってほしくない。
戻ってしまうかもしれないから。

900点台になれば、なかなか戻れません。
生きているだけで、どうしても勉強になってしまうからです。

ところで、今日の単語動画は“usual”です。
この中に隠れた単語があるそうで、私はウケました。。。

SLC
矢田

テストで結果を出すのだ

2018/03/20 - BLOG

SLCの矢田です。

英語が必要なので、英会話を始めるべきか、
TOEICの対策をすべきか・・・。

そんな迷いが、よく500点台600点台の頃、わきおこります。

そして、700点台あたりで、「よし、TOEICはおいといて英会話だ!」となったりします。

もし今500点台であれば、「まずは試験で結果を出そう!」と言いたいです。
700点台であれば、「一旦英会話もいいかも」と言いそうです。

私も、700点台ぐらいの実力だった時、
「試験対策をやっている場合ではない」
「今必要な、使える表現を学ばなければ」
という感じで、英会話やら表現集やら、やりました。

そして、「試験で結果を出さないと、実力つかないな」と、
結局試験対策に戻ってきて、試験にのめり込みました。

でも、表現を覚えたことは試験にも役立ったし、
700点台であれば、回り道も遠回りではないかも。

ただ、500点台であるのであれば、
絶対に基本的な語彙と文法の勉強が必要です!

毎週英会話レッスンに通っても、何も変わらないのではないかなと、
私の意見ですが、思います。

SLC
矢田

渋谷のお花見

2018/03/19 - BLOG

SLCの矢田です。

ここ道玄坂にも桜の木があって、
観光客の方がひっきりなしに写真を撮っています。
DSCN1329

また、渋谷では桜ヶ丘坂という坂道が桜の名所で、
普段は通行するための普通の道ですが、シーズン中には屋台が出たり、
狭いのですが坂の途中で宴会したりと、お花見の場所になります。
DSCN1340
まだ咲きはじめです。
満開になると、夜もライトアップされて綺麗です。

南口からすぐのところですので、宜しければ講座の帰り道などに、立ち寄ってみると癒されます。
渋谷は忙しい街ですが、癒しの場所もあり、
今は川を掘り起こしているらしいので、癒しスポットが増えるのかなと期待できます。

駅周辺だけでなく、駅から離れた場所も、
やたらと工事をしていて、大きなビルが建つ気配ありです。
100年に一度の再開発だそうで、それはもう変わるのだろうなと、楽しみです。
東京に初めて来たとき、渋谷はごちゃごちゃして好きでなかったですが、
ここにいれば都、開業して4年目、渋谷に愛着がわいてくるものです。

SLC
矢田

PAGE TOP