BLOG

歯医者

2022/06/08 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

なんか今後、毎年一回全員が歯科検診をすることになるみたいですが、
確かに歯医者は絶対に定期的に行ったほうがいいです。
予防は大事です。
私も痛い目にあってから、歯医者は必ず4か月に一度行くようにしています。
未来の痛い目を避けるためには、今日のめんどくさいを乗り越えないと。

「歯医者」と言えば、TOEICです。
というか、「歯医者の予約(appointment)」と言えばTOEICです。

TOEICの中では、みんな一生懸命に歯医者の予約をしたり、
出張と重なってしまって予約の変更をしたり、
お医者さんの都合で予約が変更されたり、
そんな日常が繰り返されていますが、
さすがTOEIC、この「予防」の意識を見習わないと。

そういえば、こんなにも歯医者の予約(appointment)が登場するのに、
誰も歯が痛いとか、虫歯だとか、抜かなくちゃとか、言っていない気がします。

英会話の本なんかでは頻出の「虫歯」とか「歯が痛い」とか、
TOEICの世界にどっぷりいると、そういった単語は忘れます。
その代わり、予約(appointment)とか、変更(reschedule)とかが頭に残ります。

予防してたら、虫歯は登場しないってことなのか。。

今日の「ま、いっか。」はダメです!というTOEICのメッセージを感じました。

未来の自分は今日の自分がつくるのだ。

SLC
矢田

給付金詐欺

2022/06/04 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

このビルに我々が移転してくる前にあった会社を探しに、
警察の人が来ていて、
「も、もしや、今話題の給付金詐欺なんじゃないか!!」
と、ちょっと興奮した我々です。(違うかもしれません。)

給付金、お世話になっている行政書士の先生からは、
「ごまかしたらかなり厳しい制裁があるので、数字はきっちり正確に出さなくちゃいけない。」
「ちょっとでも対象より売上がある月は、絶対に申請しちゃダメです。数字変えちゃダメです。」
という感じにその厳しい罰金とやらについてしっかり脅され指導されていた我々から見ると、
「大量に偽の申請って、すごい勇気だ~!」という感じです。

とにもかくにも、何も生産しないで、仕組みの抜け穴をついて、
お金を自分に流し込もうというのは、本当に良くないです。

また、学生さんを子分として大量に使うってのも、罪が重い。

生きていくためには「生産する」ってことが、とっても大事だ。
学生から社会人になるにあたって、
「生産する」ことができるようにならなくちゃいけないのに、
生産もせずにお金を流しちゃう方法を学生に教えちゃうってところ、とっても悪いなと思います。

どうにかして何か他人様が価値を感じてくれるモノやコトを作っていかなくちゃ、
感謝してもらえないし、感謝の対価はもらえない。
「あそこに行って、ああしてこうしたら、バイト代いくら」って感覚じゃ、
全然生きていけないですよ!と言いたいです。

SLC
矢田

勉強が趣味の人

2022/06/03 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

世の中には勉強が趣味という人がいて、
勉強が嫌いな人にとっては意味不明だと思うけど、
SLCのお客様の中にも、勉強が趣味という方が結構いらっしゃいます。

勉強が趣味となると、何歳になっても何か勉強していて、
常にちょっとずつ分かってくる、上がってくる、
結果もついてくる、という感じに、
ちょっとずつ上がっていく線、というものを描くのが気持ち良い、
描かないと気持ち悪い、どうしても描きたい!という気持ちかな、と思います。

いいことですよね。
私も勉強ができるわけじゃないけど、ちょっとずつ上がっていく癖は止められないので、
常に何か勉強していたい派です。

「私はコレしかできないの。」
「変わりたくないの。」
「いいの。コレで。」
「そうよね。世の中変わっているわよね。でも私はどうのこうのでどうのこうの・・・。」
「絶対に変わりたくないのよ!」という台詞は、超ムカつくのです。
でも、このたぐいの台詞も、油断すると結構聞くのです。
聞かなくていいように、この手の人には近寄らないように、
意識的に環境を整えていて、段々整ってきて、良い感じです。

ちょっとずつ良くなっていくのは、本当に素晴らしい。
一定のリズムで良くなるだけじゃなく、
段々と単なる斜めの棒線から、曲線へと変わります。

曲線になってくると、ワクワクします。

人にはそれぞれ欲求があって、人によって欲求の種類が異なるようですが、
「変化したい」「良くなりたい」系の欲求がある人は、
勉強が趣味になりやすいみたいです。

SNS時代に顕著に見える化された「承認欲求」とか「繋がってたい欲求」、
これが強すぎると勉強とか仕事とか、うまくいかないと思います。

ちなみに私は「承認欲求」が皆無でどうでもよく、
「繋がってたい欲求」もなく、
ついでに矢田弘巳さんですが、彼の欲求はこれまた単純で、
「無事に生きてたい」欲求です。

地震が怖い、放射能が怖い、ウイルスが怖い、乗り物が怖い、
飛行機には乗りたくない・・・。
それでいいのか!生きてるだけでいいのか?
もっと色々興味を持ちなさいよ!と思うけど、無駄であります。

そういうタイプの人を見ると、
「自分は生きてたい欲求が強いほうではない。」
というのが分かるので、対比の視点というのは、重要です。

試験問題も対比で出来ています。
勉強自体、対比です。
英語を勉強するから日本語が分かり、日本語が分かるから英語も分かります。

「生きてたい」欲求が強い系も、英語の勉強は大丈夫、できます。
でも、「変化したい」欲求系が一番向いていますね。
やるなと止められても、やらずにはいられないぐらいなので。

SLC
矢田

まだまだ涼しく勉強しやすい季節

2022/06/01 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

日曜日に、テレビで「猛暑だ!」「渋谷のスクランブル交差点では40度!」とかやってましたが、
そ、そうか?
日曜日は渋谷は割と涼しく、月曜に暑くなり、また少し涼しくなりました。

テレビ、適当じゃないか?

まだそこまで暑くはないですが、人が多くなりました。
外国人も増えてきました。

まだまだ猛暑ではないので、勉強はしやすい季節です。

試験があるから頑張れる。
試験があるから、忘れないように頑張れる。
試験があるから、何度も繰り返せます。

何度も繰り返す、これが大事。

趣味や教養だと、「なるほど、そうですか」「面白いですね」
で終わっちゃいますから、試験は必要。

「なるほど」とか言って、本当は分かっちゃいない。
繰り返して繰り返して、やっとこさ「なるほど」なんだから。

だから試験というイベントは必要です。
試験のおかげで、繰り返さない人も、繰り返すようになります。

7月末ぐらいからは、また溶けそうなくらい暑くなるんじゃないでしょうか。
今はまだぎりぎり爽やかに勉強できる季節で有難い。

SLC
矢田

2022年5月29日第295回TOEIC L&R公開テスト受けてきました!

2022/05/29 - BLOG

山口シュウです。

本日のTOEIC L&R公開テスト受験された方、本当にお疲れ様でした。
私は午後受験。今日の東京は夏を思わせる暑い一日でした。
今回もTOEICを無事に受けられて感謝です。

さて今回の感想にいきましょう。
今回も複数のフォームがあり、人により難易度の印象がかなり異なるようです。
私は17:02終了で、冷蔵庫からモノを取っている女性のフォームでした。

その印象は…
今回は、「悩まされた問題がいくつかあったなあー」です。

【リスニング】
パート1、普通。選択肢に紛らわしいものがあった。最近はこれくらいが普通かな。
パート2、やや難。聞き取りにくい設問や、かなり遠い答えがあった。
パート3、普通。先読みが出来ていれば対応できたか。意図問題は難だった。
パート4、やや難。前半が難、後半が普通だった。1set分からず。意図問題は難。

【リーディング】
パート5、普通。全体としては普通の難易度の問題が多かった印象です。
パート6、やや難。慎重に読み進めないと答えが選べなかった。
パート7、やや難。シングルパッセージがやや難、一方ダブルトリプルは普通だった。

個人的には通算121目の公開テストでした。
前回は985とあと一問に泣きましたが、今回はどうか?パート6で一問悩んだのと、パート7のSPで時間がかかり、後半スピードを上げたのがどう出るか?
いずれにしても楽しくできたので、スコアはどうであれ結果を楽しみに待ちたいと思います。

SLCのTOEIC前週模試会6月は公式問題集8の最終回となります。
公式8はかなり手強い公式問題集となりますので、仕上げとして、ぜひ解説を聞きに来て下さると嬉しいです。
席に限りがありますのでご予約はお早目にお願いします。

日々の山口の活動はユーチューブチャンネルで発信中です!是非ご登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCy-3nBMnMo36qzvwvvXthlw

SLC
山口

ストレッチとか、目の体操とか

2022/05/28 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

勉強生活やオンライン生活、
「なんでもオンラインで出来るぜ~!」
と「出来る」って面を強調してこられても、
「目、目が疲れるんです・・・」
「耳が、ヘッドホンで圧迫されて・・・」
と言いたい・・・。

そこで、最近毎日30分のストレッチと、
こまめな目の体操を「忘れずに絶対にする!」と決めて、
数週間継続したところ、段々と良くなってきました。

人生100年時代と言うけど、目やら腕やら耳やら、
かなり意識して大事に、長持ちさせるように使わないと、
100年持たすのは、結構大変そうだ。
もう崩れてきているし。

コロナが落ち着いた後は、オンラインによる健康被害とか、
経営難による無茶な仕事から生じる災害とか、
そういうの、ちゃんとゆっくりケアして回復させていかないと、
簡単に「はい元通り」とはならないと思うので、
今こそ慎重にならねば!浮かれてはいけない!と思います。

SLC
矢田

ケアレスミス

2022/05/27 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

TOEICはケアレスミス誘発ポイントがたくさんあるので、
ある程度は仕方がないとはいえ、
後で気が付けば、なんてことのない簡単なことだったりすると、
とっても悔しいです。

対策としては、いちいち大騒ぎするのが良いんじゃないかと思います。

「あ、そうなのか。そこに書いてあったのね。」と、
さらっと流すとインパクトが残らない。

「うそ~!こんなところに!」
「なんで気が付かなかったのだ~!」
「このぼんくらめ~!」
「でもこんなの気が付くかよ~!」
「TOEICいい加減にしろよ~!」と、
独り言を言ったり、誰かに言ったり、いちいち動揺したほうが、
次回気が付く可能性が高まります。

本当にちょっとしたこと、
例えば改行とか、
縦に並べて書くか、横に並べて書くか、
それだけで、人の目ってくらみます。

何のトレーニングなんだ?と、たまに思うかもしれないけど、
そこは深く考えず、頑張っていきましょう。

SLC
矢田

チキンバーガーもダメなのか。

2022/05/26 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

常に新しくオープンした店だらけの渋谷、TOEIC的です。

「あの角に新しく出来た店にランチに行こう!」
という台詞を、毎日のように口にできます。

道玄坂に出来て、若者でにぎわっているように見えていたチキンバーガーの店、
テレビのニュースでも「今チキンバーガーが熱い!」って言ってのに、
潔く、閉店してしまいました。

渋谷駅周辺、潔いったらありゃしない。

普通ににぎわっているように見えても、すぐ閉めちゃいます。
つまりは、よほど激混みレベルにならないことには、採算が取れないということなのだろう。

そんな渋谷駅周辺で、SLCはお客様のおかげでやっていけてるので、有難い限りです。
ここは本当に大変な激戦区です。
激戦区だけど、ライバルと戦っているわけじゃないので、まあなんとかやっていけています。
戦わないことは、大事です。

その他に大事なことは、例えばですが、ぐるなびだとかそういうサイトがありますが、
誰かが作ってくれたプラットフォームに頼らないことだと思います。
そういうことをやり出すと、どんどん潰れる方向に向かってしまいます。

なぜなら、宣伝広告って、どんどんととんでもない金額になるからです。
そして一旦そうなってしまったら、麻薬のようなもので、止めることができなくなります。
苦しみながら走り続けるか、店を潰すか、どっちも地獄的な世界が待っています。
ああいうプラットフォームは、お店のことなんて考えてないですよ。

なかなか集客がうまくいかない時期に、
営業さんが来て、希望を感じる言葉で誘われても
「無料お試し期間ぐらいやってみるか」と流されることなく、
キッパリと「うちは一切やりません」を貫き、自力集客を模索し続けると、
ある時ふと、急激に楽になります。

これもまた、英語の勉強と同じなのです。
ある時、そのある時がいつ来るのかは分かりませんが、
ある日突然、ふわ~っと楽になっていきます。

自分の店やスクールを作ってみると、最初は息も絶え絶えですよ。
でも、ある時急に、息がしやすくなります。

そのある時まで、頑張らなくちゃ!

そこに至るまで、各種の営業さんが魔の誘いをしかけてきますが、
大事なことは、自力で走り続けること、情報は自分から取りに行くこと。
向こうからやってくる情報は、つまり広告は、完全無視です。

テレビも無視、パソコンやスマホの画面に流れてくる広告も無視、
パソコンに自動的に流れてくる情報でなく、自分で検索して調べて、
失敗した人じゃなく成功した人に聞いて、
自分の頭で試行錯誤しながらやっていけば、
英語ぐらいは、必ずなんとかなります。

SLC
矢田

どっちでもないのか!

2022/05/24 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

先日、矢田弘巳さんが新しいネクタイを購入してきました。
常に1本だけ持っていて、擦り切れたら新しいのを買う、というサイクルです。

せっかく買ったのに、買ってすぐにほつれてきて、壊れてきてしまい、
「返金」か「交換」か出来るんじゃないかと、購入したお店に行ったそうです。

繰り返されるこの場面、この時点で、夢か現実か、混沌としてきます。
夢というのは、TOEICという意味です。

受験習慣がない方には、意味不明の話です・・・。

そして、お店について、
「返品できますか」or「交換できますか」と聞くと、
答はなんと!

「今すぐ修理します」でした!

現実は、TOEICよりも、TOEICっぽい。

TOEICの勉強を始めて、TOEICの世界に親しむと、
こんなふうに、日常のささいな出来事に興奮できますので、
なにげない普段の生活が、とてもエキサイティングになる可能性があります。

是非、始めましょう。

SLC
矢田

インド料理屋さん

2022/05/23 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

家の近所にインド料理屋さんがオープンしました。
それだけで、TOEICみたいです。

グプタさんがいそうな気がします。

ただ実は、その場所が魔の場所で、
飲食店が1年か2年おきに入れ替わるのです。

もっと渋谷駅に近い場所だと、ダメだと思ったらすぐ撤退しますが、
というか家賃が高すぎて出て行かざるを得ないのだと思いますが、
そこはきっと中途半端な家賃なのでしょう。
ほっとんどお客さんがいないまま、1年か2年頑張り、
そしてなくなってしまいます。

もうこうなったら、ビルのオーナーの罪が深くないか?
飲食店用に貸しちゃダメだよ。
常に潰れるって内緒にして貸してないか?

とかとか思ってたら、今度はTOEIC的なグプタさんの(多分)店。

応援したいです。

そしてなんと、グプタさんは頑張ります。
これまでの飲食店とは違います。

看板を人目が付く場所に押し出したり、
店の外に出てきて、笑顔で「こんにちは」「こんにちは」と挨拶したり。

これまでの潰れちゃった飲食店は、
「やってるのか?」「入っていいのか?」と不安になるほどひっそりとしていましたが、
さすがグプタさん、流れを変えるんじゃないか、と期待しちゃいます。

店とかスクールとか、そうあらねば。
お客さんが、入る勇気を出さなくていいようにしなくちゃいけない。
入るまでの階段を減らさなくちゃいけない。

グプタさんから、学びます。
真似をしなくちゃ。

とにかく、まだ食べに行っていないので、今度行こうと思います。
あの魔の場所で、入ってみようと思ったのは初めてです。
グプタさんの手腕はすごいかもしれない。

SLC
矢田

PAGE TOP