ニュース・トピックス|News&Topics

3/31(日)ディスコースマーカー演習セミナーを開催

2019/03/31|Category:news&topics

対比と変化で読み解く、パート7対策の1日セミナーを開催しました。

DSCN1475

【参加者アンケートより】
ディスコースマーカーのお話は初めて耳にしましたが、演習を通じて、その効果が非常によく分かりました。ありがとうございます。PART7を確実に、しかも素早く解けるようになりました。PART3・4にも応用がきくお話だと思います。(D.Kさん)

今まであまり意識せず読み流していたヒントになるキーワードを教えて頂いて有難いと思った。また、よりキーワードに注視した読み方をするようになった。本文に戻る時もキーワードを探すことで、全部最初から読まなくなった。(K.Aさん)

ご参加ありがとうございました!

3/24(日)精読セミナーを開催

2019/03/24|Category:news&topics

正しく解釈するためのセミナーです。
速読がすらすらできる人は、実は正確な和訳もできるので、
一足飛びに速読にいかず、一旦精読をしてみることが、大事です。

DSCN1473

【ご参加いただいた方の声】
大量に和訳することによって、どこがどの部分にかかるのかという注意しなければいけないポイントが見えてきました。他の人の訳も聞くことによって、自分がどこが分かっていなかったのかを理解することが出来ました。(K.Aさん)

非常に勉強になりました。何となく英文を読んでいるところがこれまであったので、正しい和訳の方法をご教示頂けて非常に有難かったです。(D.Kさん)

内容・授業のスピードともに自分に合っていました。急な質問にも対応していただき、理解が深まりました。今やっている勉強のレベル・質・量をちょっとずつでも増やさないと!と思える様になりました。(H.Tさん)

YouTubeを見て参加を決めました。会社の英語教室が外国人によるレッスンの為よく分かりませんでしたが、SLCの日本語の授業は非常にタメになりました。長文読解をやってみる気になりました。(K.Wさん)

演習中心で理解が深まった。文の理解の順が変わりました。(Y.Sさん)

長時間、家では出来ないので良かった。正しく文章を読むよう心がけようと思いました。(R.Oさん)

ご参加ありがとうございました!

3/21(祝)英文法特訓1dayセミナーを開催

2019/03/21|Category:news&topics

今日は1日フルに使う10時から17時までの1dayセミナーです。
英文法の基礎から、パート5対策までを扱います。

DSCN1472

【参加者アンケートより】
知らなかったことや、知っていたけど忘れていたこともありましたが、解くスピードを体感できて良かったです!文法問題は訳そうとしていましたが、もうそれはなくなると思います笑。(R.Yさん)

頭がとても刺激されました。また、スピードが上がりました。ポイントもつかめました。品詞がだいぶん分かりました。抵抗が減りました。(M.Mさん)

大量の問題を解くことでコツや解く際のヒントが見えてきた。また、学んだ内容から、訳を考えることなく消去法で選べるようになり、スピードが上がった。(K.Aさん)

ご参加ありがとうございました!

3/17(日)文章構造で読み解くパート6対策セミナーを開催!

2019/03/17|Category:news&topics

初開催のセミナーです。
パート6対策、次回は5月12日(日)に2回目を開催します。

DSCN1468

【参加者アンケートより】

解き方がよく分かった。授業中の演習量が多くてよかった。慣れてきました。また、問題への取り組み方に変化が生まれた。どうやって解けば自信を持って正解できるのかがよく分かりました。(N.Tさん)

普段PART6をじっくり解いていなかったのですが、解き方の方向性が見えたので非常に勉強になり良かったです。(K.Yさん)

今まで何となく解いていたため、きちんと根拠を考えないといけないと感じました。(J.Nさん)

ご参加ありがとうございました!

3/3(日)『公式問題集』を解く会を開催!

2019/03/03|Category:news&topics

毎月TOEIC公開試験の前の週に開催しています。
次回は4月7日(日)です。

DSCN1466

【参加者アンケートより】

レギュラーコースを受講していて満足度の高いスクールなので参加。また、山口先生のプロフィールを見て、TOEICの解答方法や勉強法を聞いてみたいと思った。解いてスグに結果(点数)をフィードバックしてもらえるので、勉強のモチベーション維持にも役立つ講座だと感じた。各パートで難しい問題について正答するための考え方を丁寧に解説されていて、理解が深まった。ハイスコアを目指す際に、どの順で各パート対策を進めるのが良いのか教えてもらえたことも、自習に役立つ知識となった。(T.Tさん)

長文読解の解説をYouTubeで見て参加したいと思いました。周りの人と一緒に受講することにより、さらにヤル気が増しました。(K.Iさん)

2時間集中して公式問題集を解くのは1人では出来ないため、大変有意義だった。また、それぞれのPARTでどれだけの正答率が得られるのかが分かった。そして時間配分(理想と現実)が分かるようになった。(Y.Sさん)

どこかで集中してTOEICの勉強をしたかったため参加。格安でみっちり教えてもらえて満足です。Listeningで満点を目指そうと思いました。具体的なゴールを挙げてもらえてすっきりしました。解く会は毎週やってほしい!(M.Kさん)

前回受けたセミナーがよかったから今回も参加。なかなか自分で2時間集中して解くことが出来ないので良い機会でした。解説も良かったです。(Y.Sさん)

なかなか自分で時間を計って解けないので参加。解説もとても役に立ち、満足です。自分の足りない所がわかりました。(Y.Mさん)

本番直前のリハーサルに丁度良い機会だと思ったので参加。自分が間違えた問題の解説がほとんど聞けたので有益でした。各パートのポイントや勉強方法も教えて頂き、今後のスコアアップにつなげたいです。(N.Tさん)

解く会は何度か受講したが、解説も良く、また自力では2時間かけて公式問題集を解けないので参加。いつも通りよかった。いくつかテクニックを教わった。(K.Yさん)

全体的にコスパが良いです。公開テスト前の予行演習としてうまくリズムがつかめました。(K.Mさん)

公開テストの準備として参加。誤りやすい箇所を指摘していただき役に立った。(H.Oさん)

勉強時間が足りないことを反省。トレーニング方法が理解できた。改めて日々努力したい。(M.Eさん)

ご参加ありがとうございました!

2/24(日)パート7対策に、「文挿入・記事問題対策セミナー」を開催!

2019/02/24|Category:news&topics

今日のセミナーは、パート7対策です。
次回の「文挿入・記事問題対策セミナー」は4月21日(日)に開催します。

DSCN1464

【参加者アンケートより】

ディスコースマーカーという技法の有効性を感じ、また演習中心だったので脳をフル回転させることが出来た。リーディングセクションを解くにあたっての戦略と、どのような視点で問題を解けば良いのかがクリアになった。(Y.Sさん)

眠くなるかしらと不安でしたが、先生の授業のテンポと「当てられるかも!」の緊張感でアッという間でした。長文を読んでみたくなったことと、独学ではなく人にテクニックを教えてもらうのも楽しいなと思うようになりました。(R.Oさん)

長文を読む時に助動詞等を特に意識したことがなかったので、これからはディスコースマーカーを意識して読みやすくなればと思います。苦手な長文にどんどんトライしていきたいです。(S.Fさん)

文挿入について全く戦術が分かっていなかったのでヒントになった。次回TOEICからパスせずトライしてみようと思った。(T.Mさん)

分かりやすいので参加。以前ディスコースマーカーセミナーに参加し、さらに今回受講して新たなことも学べたので良かった。シングルの文が簡単に感じられるようになった。(Y.Hさん)

YouTubeを見て参加を決めました。助動詞などのディスコースマーカーの重要性がわかりました。(H.Sさん)

スキルアップのため参加。毎回そうですが、とてもタメになりました。(K.Sさん)

ご参加ありがとうございました!

2/17(日)公式問題集を解く会を開催!

2019/02/17|Category:news&topics

2月は公開試験がありませんが、月に一度のペースで開催しています。
3月からは、毎月公開試験の前週に開催します。
2時間通しての練習機会として、ご活用ください。

DSCN1461

【参加者アンケートより】
山口先生のご経験、分析を織り込んでの解説があるので、復習する際に要点を絞れると思う。(H.Yさん)

解説が分かりやすくて楽しかったです。とりあえず860点まで頑張ろうという気になりました。(M.Wさん)

自分では2時間とおしてやり遂げることが出来ないため、とても充実した1日でした。まだまだ理解できていない部分があり、また今後の学習の方向性を修正することが出来ました。(W.Kさん)

普段自分で2時間つくって問題を解くのは難しいので、参加してとても勉強になりました。私はTOEICの勉強を始めたばかりなので、山口先生の豊富な経験に基づく講義はとても参考になりました。(Y.Sさん)

一人ではなかなか集中して取り組めない公式問題集に対応することができました。自分の弱点を知ることが出来ました。(匿名希望)

できない箇所が分かって良かったです。明日から取り組むべきポイントが分かったと思います。(K.Kさん)

いいリハーサルになりました。まだまだ課題があることに改めて気づいた。(Y.Kさん)

ペース配分、解くスピード感が分かった。(Y.Oさん)

課題、弱点がハッキリしました。(K.Sさん)

やりきることが出来て良かった。本番前のトレーニングになった。(H.Hさん)

ていねいに分かりやすく説明してくださり、ありがとうございました。(H.Yさん)

ご参加ありがとうございました!

連休は2日間リーディング対策講座を開催しました!

2019/02/12|Category:news&topics

次回は5月、7月と開催していく予定です。

DSCN1460

【参加者アンケートより】

目からウロコでした。助動詞がある文について、ここまで重要な情報があるとは知らなかったので参加してよかったです。今までは設問を読んで長文を読みにいっていたのですが、その設問が問いかけている部分がどこなのか検討をつけられるようになりました。(A.Sさん)

文法および文章の読み方に関して知らない知識を習得できた。PART6・7に関して全てをじっくり読まなくても正解にたどりつけることが分かった。さらに、単語力を向上させることで、もっとスピードや正答率が上がる可能性があることも分かった。(M.Hさん)

今までリーディングが取れなかったものの自力で勉強するには無理があったので、今回のように点数を上げるため重点的に学習でき、良い機会となりました。単語が苦手という漠然とした認識はありましたが、特にPART6・7でどのような単語が苦手か明確に意識できたことが一番の変化だと思います。(E.Yさん)

解くのが遅いので、コツがあることを知り希望が持てました。特に長文が苦手なのでディスコースマーカーを意識していこうと思います。また、文法を解くスピードも上がった気がします。(M.Aさん)

ご参加ありがとうございました!

2/10(日)-11(祝)TOEICリーディングセクション対策集中講座を開催!

2019/02/10|Category:news&topics

パート5、6、7の対策です。
リーディングセクション対策に特化し、2日間開催中です。
次回は、5月、7月と開催してまいります。

DSCN1459

2/3(日)精読セミナーを開催!

2019/02/03|Category:news&topics

ちゃんと正確に読解するためのセミナーを開催しています。
次回は3月24日に開催します。

DSCN1456

【参加者アンケートより】

TOEICの学習をする中で、これほどじっくり1つの文と向き合うことがなく、1つの文から多くを学べることが分かった。800点台を取れるようになり、長文を読めた気になっていたが、ぼんやりと分かった気になっていただけであることに気づけた。これを機に正しく文を読むよう意識しながら学習をしていきたい。(W.Kさん)

以前受けたリーディング講座の印象が良かったため、今回も参加。分かっているようで何となく訳している箇所が多く見られ、今回も新たな発見が出来ました。速さばかり追求しているところがありましたが、もっときちんと理解するために訳す必要があると感じました。(J.Nさん)

すっごく良かったです。名古屋にあれば別の講座も受けたい。Readingでよく言われている「精読をする」ということがどういうことかが分かった。(S.Sさん)

正しい読み方を習いたかったため参加しました。読み方が分かるようになり、和訳しやすくなりました。asもハッキリ使い分けて読むことができるようになりました。(Y.Hさん)

私が学びたかった点を多く学べ、非常に役に立ったので良かったです。1DAYセミナーなので自宅での勉強に役立てていきたいと思います。(N.Yさん)

PART6の伸び悩みがあり参加したが、前置詞が勉強になった。時間を要してでも正しい和訳をすることを習慣づけたい。(M.Eさん)

レギュラーコースで受講している時(2時間)より時間は長かったですが(4時間)、矢田先生の予想・予測をふまえた問題だったので有益でした。また、まだまだ和訳の練習が必要だと感じました。(H.Yさん)

弱点補強のため参加。和訳・精読の練習の必要性をより認識しました。また参加したいです。(K.Sさん)

英文が理解できないことが多いため参加。参考になった。ポイントが分かった。(M.Iさん)

ご参加ありがとうございました!

PAGE TOP