BLOG

コーチングスクール

2018/10/11 - BLOG

SLCの矢田真生子です。

最近乱立している、英語コーチングスクールが、
どんな感じなのか気にはなりつつ、
高いので試しに一度行ってみよう!ともならず、
ふ~ん・・・、と思っています。

結論から言えば、「私は要らないと思う」なのですが、
えらく会社が多く、乱立していて、
しかも、簡単に払える金額ではないので、不思議なのです。

そんなにあって、大丈夫なのか?
まだ分からないけど、大丈夫なのかもしれず、発展するのかもしれないけど、
直感的に、現時点では不思議です。

更に本音を言うと、「乱立するってことは、作りやすいんじゃ?」です。
教える仕事の講師が要らないんだから。

もちろん、講師以外にも、励ましてくれる存在や、
ロールモデルとなる実在の人物、メンターがいるといいです。

私もSLCを始めてから、多くのメンター的存在に助けられました。

ただ、会ったことない人でもいいんです。
そして、複数いたほうがいいと思います。

相手には、「あなたがメンターです」とか、
「あなたがロールモデルです」って伝えなくていいと思います。

こっそり、真似すればいいんですから。

私も大ファンで、好きでたまらない、社長さんが複数いて、
その方達のYouTubeを隅から隅まで見て、ブログを全部読んで、
自然にその方達に共通する部分に気がついています。

複数いたほうがいいです。
そうすると、共通項が見つかり、その共通する部分がすごく大事ですから。

1人に絞って熱中すると、視野が狭くなってしまったり、
ただの洗脳だったりするかもしれず、やや危険です。

英語学習に没頭していた時も、勝手にメンターだと思っていた存在はありました。
ロールモデルとしていた人もいました。

実在の人物で、自分と同じようなところから、
自分が欲しいものをちゃんと手にした人がいるっていう事実は、非常に心強いものです。

ということで、自分のコーチは自分でやり、
メンターやロールモデルは、自分で探すのが、一番。

「はい、この人」って、与えられるものではないと思います。

与えられて、「はいそうですか」と、ついていく気にはなれません。

あとは、説明が分かりやすい講師を見つければ、もう十分でなかろうか。

英語や仕事ぐらい、そうやって自力で前に進めなければどうすんだ?
と、私はどうしても思ってしまいます。

SLC
矢田

PAGE TOP