新規なんてどうでもいい。
2016/09/19 - BLOG
SLCの矢田です。
「新規なんてどうでもいい!」は、
私のスクール運営方針の一つです。
セミナーや説明会に来ていただける人数にこだわったり、
今月何人入ったかにこだわったりする人を、
叱り飛ばしてここまできました。
やっと、私の方針が染み渡り、
私の思うとおりに運営できるようになりました。
この規模で新規獲得にこだわっては、
必ず既存のお客様に迷惑をかけます。
この規模で新規獲得と、既存の方へ、
両方へ気持ちを配ることはできません。
「新規なんてどうでもいい」精神で、
ちょうど良く、健全な新陳代謝が生まれます。
昨日の1dayセミナー、
ほとんどの方がこれまで何らかの講座に参加いただいた方でした。
昨日からの通い合宿、
合宿に3回目のご参加の方もいらっしゃいます。
そして、SLCを選んで、何度も足を運んでくださる方から、
私達は学び、その中で自然に新規の方にも来ていただけます。
自分で作ったスクールなのに、
この理想を作るのに1年半もかかってしまった。。。
怒り狂って怖いシーンもあったかもしれませんが、
私の方針についてきてくれたり、
理解できないながらも、従ってくれたり、
そのメンバー達には感謝します。
これからも頑張ります。
SLC
矢田