2016年10月16日(日)TOEIC®TESTのための英文法 1day セミナーを開催しました。
2016/10/17 - news&topics
「10/16 英文法セミナー」へお越しいただきありがとうございました。
次回開催予定は11月27日(日)です。まだお席に若干余裕がございますので、ご参加のほどお待ちしております。
感覚的だといずれ限界があり、なぜこの形が正しく、この形が違うのか、しっかり理解すると、文法問題は奥深く、解くのがとっても楽しくなります。
TOEICの文法問題って、誰も知らないような項目が出るわけではなく、問うている事は基本的なことなんだけど、構文力がないと気がつきにくいものが出るので、パズルを解くような面白さがありますよ。
そのためにも、まずは基本です!
では、参加者の方の声を一部ご紹介いたします。
【何が決め手となって、このセミナーに参加しようと思いましたか】
・TOEICの点数を上げるには文法が必要と感じたため。(K.Tさん)
・苦手な文法をなんとかして、TOEICスコアを上げたかったから。(S.Iさん)
・1日集中してできるから。(S.Tさん)
【セミナーの感想をお聞かせください】
・今まで感覚的に解いていたことが、論理的に確実な理論となって頭に入りました。時間があっという間でした。頭の中がすごく整理されて感動しました。本当に来て良かったです。(N.Tさん)
・とてもためになりました。(S.Tさん)
・自分がどの英文法が苦手なのかわかったので良かった。また、なんとなく解いていたものが、なぜ○○が答えなのか、説明が分かりやすかった。(K.Tさん)
・今までボンヤリと感覚で解いていたものが、しっかりと裏づけされたので、よく理解できた。(S.Tさん)